2019/02/18
こんにちは。
松本市美容室BELPAアシスタントのサチです。
先日、毎月恒例の撮影会をしました。
今回はいつもと違った雰囲気。
それは何故かと言うと、
メイク&スタイリング→チーフ、清宮、宮下
衣装→トーイ、サチ
カメラマン→タマ
そして、見守り隊→我らが代表
私は今回衣装を担当させて頂きましたが
テーマに合った雰囲気、
ヘアデザインに似合うもの、色合い、など
様々な表現の仕方を学びました。
沢山のものを見て
より向上していきたいと改めて思えました。
皆が一つのテーマに向かって考え
そして、個々に沢山の事を学べた時間でした。
今回が、どのような世界観になるか
楽しみにしていただければと思います。
Instagramでも投稿をしていきますので
是非ご覧ください☆
2019/02/18
こんにちは!松本市の美容室BELPAのアシスタントの原口です。
先日から、BELPAのスタッフ一同で腸活を始めて、一時期話題になったユーグレナのサプリを飲み始めました。
ご存知の方も多いと思いますが、今回はユーグレナについてお話ししたいと思います。
ユーグレナ(別名ミドリムシ)は植物の藻の一種です。
名前だけ聞くと虫を想像しがちですが、植物の仲間です。
このユーグレナが何故、注目されたのかと言いますと
ユーグレナの中に入っている「パラミロン」という独自の成分や、59種類もの多くの栄養素を兼ね備えているところがすごいということで、注目されました。
今となっては数多くのユーグレナ製品が出回っております。
どの製品にも共通しているのは、デトックス効果と、栄養補給です。
デトックスについては、先程あげたパラミロンが「天然の金だわし」と呼ばれるほどデトックス効果が高く、腸の中の老廃物やコレステロールなどを吸着させて、一緒に体外へ排出してくれます。
栄養補給に関しては、ユーグレナの中にビタミン、アミノ酸、不飽和脂肪酸、ミネラルなどがバランスよく入っております。
他にも、野菜から栄養を摂る際に、細胞の1番外にある壁が消化の邪魔をするので、野菜本来の栄養を全部吸収できるのではなく、約40%しか栄養素を吸収出来ないのに対して、ユーグレナはその壁がないので野菜よりも消化率がよく、効率よく栄養を摂ることができます。
このように、ユーグレナはいろんな特長があります。
最近はバイオ燃料に使われたり、植物なので二酸化炭素の削減にも使われています。
体にも、環境にもよいユーグレナ製品を試してみてはいかがでしょうか?
BELPAでもサプリを取り扱っておりますので、気軽にお声がけ下さい。
2019/02/14
こんにちは、松本市美容室、チーフの飯田です。
先日ブライダルのお仕事を頂き、ヒカリヤニシさんでヘアメイクを担当させて頂きました!!
とても素敵なお店で、幸せそうな新郎新婦や親族の方たちに囲まれながら仕事が出来て
僕自身もとても幸せな気持ちになりました!!
新郎新婦の緊張を徐々に和らげていくカメラマンのトーク力もしっかりと学ばせて頂きました。笑
外でのお仕事もどんどんやらせて頂きたいと思っておりますので、
なにかお困りの事があればお気軽にお声かけ下さい!!
2019/02/13
2019/02/11
こんにちは、松本市美容室BELPA
アシスタントの宮下です!
春に向けてショートボブスタイルに
スタイルチェンジ !
ハイライトを入れたカラーで
少し軽やかな印象に ♡
ルーズ感のある外国人風パーマも
柔らかさや束感が出るのでこの春おすすめです♡
favoriのヘッドアクセを使って
簡単アレンジも、、
パーマがかかっているとニュアンスな
アレンジがしやすく可愛いです ♡
まだまだ春に向けた
カワイイスタイルどんどんあげていきます♡
2019/02/08
こんにちは。抜け感のあるパーマスタイルが得意な
松本市美容室BELPAアシスタントのたまです!
寒い日が続く中、少しずつ日差しが春めいてきましたね。
BELPAに入社し、二度目の春を迎えるのが楽しみです。
先日、カメラ好きの友人達との
集まりに参加してきました。
年齢も、性格も、仕事もバラバラな
仲間達と集まるたびに、カメラの面白さと
人と関わる楽しさを感じます。
デジタルカメラはもちろんフィルムカメラも、お手の物。
まだまだフィルムカメラを扱いきれていない
私に一つ一つ丁寧に教えてくれます。
一人一人が違う写真の世界観だからこそ
刺激を受け、もっと色んな瞬間を
撮っていきたいと思います。
そして、感じたことを日々のBELPAでの
営業に生かしていきます!
今年も、たまらしく写真活動していきますので
どうぞ宜しくお願い致します。
2019/02/06
こんにちは
松本市美容室BELPA清宮です。
先日の節分の日に
BELPA毎年恒例 豆まきをしました!
BELPAでは鬼もお客様なので
『福は内〜!鬼も内〜!』です。笑
翌日の立春には春一番も吹き
春はもうすぐそこですね♪
とはいえ、
まだまだ寒い松本から一時避難。笑
箱根へ行ってきました!
まずはインスタ映えスポット
『星の王子さまミュージアム』
名作『星の王子さま』の作者
サン=テグジュペリが生きたフランスの街並み
風景、ガーデンが再現され
その感性がちりばめられた美術館でした
続いて
近年、火山活動が活発になっている
『大涌谷』
規制エリアもありましたが
全身で硫黄の香りを感じてきました
お腹も減ったところで
今回の旅のお楽しみ!
足湯×パンの最強タッグを組んだ
『Bakery&Table』さんへ❤︎
ぽかぽかの足湯に浸かりながら
焼きたてパンが楽しめるという
美味しい!嬉しい!癒される!
3拍子揃ったカフェです
が、ここでまさかの雨女パワー炸裂!
雨の為、足湯はお休み…
ですが、店内には芦ノ湖を眺めながら
食べられるお席もあり一安心です。笑
バレンタイン限定メニューも含む
4種類のパンを頂き、大満足でした♪
楽しい旅でエネルギーチャージ完了!
清宮、全力でお仕事頑張ります!
…❤︎
…❤︎
…❤︎
2019/02/03
ショートカットが得意な松本市の美容室BELPA亮太朗です。
皆様に告知があります。
美容を通じて人の繋がりを作り楽しいことをし続ける男亮太朗、今年最初の企画です。
「Coni×BELPA×goo-gee」
〜美と食のプロが提案する美肌美髪酒場〜
3月4日の月曜日
いつもお世話になってる大衆酒場「goo-gee」さんが美食ダイニングに。
この日は美容師の目線からチョイスしたお肌、髪に良い美容食材をふんだんに使った特別メニューを提供します。
メインシェフは美容師仲間のConi百瀬さん。
そして私亮太朗が料理の説明やお酒を提供するサービスマンとして1日お店に立ちます。
美しくなれる食材を含んだ美味しい食事、お酒〜デザートも美にこだわったものを厳選致しますのでお仲間と楽しい時間を過ごしにいらしてください。
メニュー等の詳細はまた追加情報としてアップします。
予約制になりますので連絡をお待ちしております!!
当日goo-geeは18時〜深夜(未定)の営業になります。
ご予約は↓
goo-gee 0263-33-0920
松本市深志2-2-6 1F
BELPA 0263-33-1107
2019/01/30
こんにちは!透明感のあるカラーが得意な松本美容室BELPAアシスタントのサチです!
今この季節、やはり気になるのが『乾燥』。
ホームケアでは、洗い流さないトリートメントを付けたり
乾かし過ぎないように、、、と
ご自身で出来る事が限られてしまいがちです。
そこで、BELPAではトリートメントのメニューを豊富に兼ねそろえており、
枝毛や傷みでのお悩みに合わせ、栄養成分を髪に与えていきます。
トリートメントで<手触り><保湿>そして
<毛先まで美しい髪>を作っていきましょう。
時期的に髪が乾燥する季節なので、気になる方も
多いと思いますが、美しい髪を保ちたい、
また、今より良くしていきませんか?
そして、この季節乗りこえてましょう☆
2019/01/28
こんにちは!松本市の美容室BELPAのアシスタント原口です。
今年のお正月は三重県の伊勢神宮、石川県の金沢市と、二ヶ所を巡ってきました。
三重県は今回で2回目になりますが、見る所が沢山あるので、何度来てもいい場所でした。
おかげ横丁は伊勢神宮への参拝客で多く賑わって活気があり、雰囲気がとてもよかったです。
三重県でのお食事は肉三昧でした。
松阪牛、美味しかったです。
石川県では、兼六園に美術館、近江町市場と、いろんな観光地を見てきました。
兼六園全体の古風な感じがたまらなくいいですね。
21世紀美術館の有名なプールですが、人が多くすぐ退避してきてしまいました笑
市場はお正月はやっていなかったのですが、のど黒の炙り丼だけ食べてきました。
ちょうど今が旬みたいで、美味しく頂きました。
ここは古い町並みで有名な東山通りです。抹茶のスイーツやロールケーキが甘くて、美味しかったです!
最後に金沢駅前の鼓門です。世界で最も美しい駅14選に選ばれただけあり、とても綺麗でした。
今年の旅行もとても充実してよかったです。
次は去年行けなかった四国に行きたいと思っております!